ル・サンク自家製天然酵母パン【Le☆Cinq】

ル・サンク自家製天然酵母パン

〒729-3711
広島県庄原市総領町五箇289(Map

0824-88-7937(工房直通)
Fax&Tel: 0824-88-7936(自宅窓口)

ネット注文

blog BLOG

6月の「アバンセekie店」販売(木曜日・日曜日納品)

2019年6月 2日(日)・6日(木)・9日(日)・13日(木)・16日(日)・20日(木)・23日(日)・27日(木)・30日(日)【,

 JR広島駅ビルの商業施設ekie(エキエ)に、しま市場アバンセがオープンしました。
 ル・サンクのパンも毎週木曜日・日曜日に納品しています。
 ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
 --------
 しま市場アバンセ・・・8:00~21:00 ☎082-263-6010 NORTHエリア2F

6月のアバンセ古江店(広島市内)第2・4土曜の販売予定

2019年6月 8日(土)・22日(土)【

第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
6月は、8日(土)・22日(土) の予定です。よろしくお願いします。

6月のアバンセ三越店(広島市内)第1・3・5土曜の販売予定

2019年6月 1日(土)・15日(土)・29日(土)【

第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
6月は、1日(土)・15日(土)・29日(土)の予定です。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。

出雲の神社巡り

2019年5月23日(木)【

 しばらく使用していた小麦粉が製造中止となり、すったもんだの挙句に決めた「夢ちから」ブレンドの小麦粉ですが、使い勝手が悪くて往生しています。今まで通り北海道産100%ですが。
 何の因果か腰まで痛くなり、とうとう出雲の神社(パワースポット)巡りに行って来ました。こちらも道に迷うは、大雨に出くわすはで順当ではありませんでしたが、それなりに面白い旅でしたし、何よりも今は神懸りです。本当かな?信じる者こそ救われます。

瀬戸内国際芸術祭の始まり

2019年5月 9日(木)【

 青葉が目に染みる季節となり、ホトトギスならぬブッポウソウが今年も元気に渡ってきました。初夏ですね。
 連休で瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。今回で4回目ですが、今回は沙弥島、女木島、男木島で口開けです。瀬戸大橋を渡り、船に乗りますと、本当に旅をした気になります。
 どうやら楽し過ぎて仕事も島に置いてきたようで、水曜日の仕事はどうも波に乗りにくかった感がありました。移行期にある粉のせいにしておきましたが・・・。

5月の「道の駅びんご府中」販売(木曜日・日曜日納品)予定

2019年5月 2日(木)・5日(日)・9日(木)・12日(日)・16日(木)・19日(日)・23日(木)・26日(日)・30日(木)【,

「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日・日曜日の朝納品します。
 オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
 お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
 --------
 道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300

5月の「アバンセekie店」販売(木曜日・日曜日納品)

2019年5月 2日(木)・5日(日)・9日(木)・12日(日)・16日(木)・19日(日)・23日(木)・26日(日)・30日(木)【,

 JR広島駅ビルの商業施設ekie(エキエ)に、しま市場アバンセがオープンしました。
 ル・サンクのパンも毎週木曜日・日曜日に納品しています。
 ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
 --------
 しま市場アバンセ・・・8:00~21:00 ☎082-263-6010 NORTHエリア2F

5月のアバンセ古江店(広島市内)第2・4土曜の販売予定

2019年5月11日(土)・25日(土)【

第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
5月は、11日(土)・25日(土) の予定です。よろしくお願いします。

5月のアバンセ三越店(広島市内)第1・3土曜の販売予定

2019年5月 4日(土)・18日(土)【

第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
5月は、4日(土)・18日(土)の予定です。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。

木々の芽吹き、百花繚乱も

2019年4月23日(火)【

 山の木々も芽吹き始めて、何となく気持ちも明るくなり始めるこの頃ですが、それにも増して花々の繚乱ぶりにも心奪われる思いです。八重の桜、ボケ、ツツジ、山吹、藤、そして梨。
 「梨の花はクサイ。梨園での作業は苦痛だ」と言われる方もあって、試してみましたら、本当にえも言われぬ臭いです。私の母親がよく「ギョウ言いそうだ」という言葉を使っておりましたが、当にそのとおりの臭いです。何の為の臭いでしょうか。
 ま、我々の為に咲いている訳でも無いのですから。それなりの理由も有るのでしょう。
 昨夕は檜花粉の飛ぶ中、彼岸花の球根掘りをやらされました。本当に何の為にか。