9月のアバンセ古江店(広島市内)第2・4土曜の販売予定
2021年9月11日(土)・25日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。
〒729-3711
広島県庄原市総領町五箇289(Map)
☎0824-88-7937(工房直通)
Fax&Tel: 0824-88-7936(自宅窓口)
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
金曜日夕方に納品いたします。
ある日の夕暮れ。何となく頭上がザワザワするので、フト見上げると、何と美しいスズメバチの巣が軒下に掛っています。獰猛で名をなすキイロスズメバチです。巣の大きさが25㎝までですと自分で駆除可能ですが、それ以上は業者に依頼した方がベターとのこと。優に20㎝はあるし、夜も盛んに拡幅工事を行っていて、ウームどうしようか。
ハチの巣は1シーズン限りで、初冬にはいなくなりますが、これから益々勢力が増して9~10月には特に凶暴になるとのことでした。場所柄、ホームセンターにはスズメバチ専用の殺虫剤も販売中です。
すっかり闇と化した新月の夜、恐る恐る屋根にヨジ登り、這うようにして接近し、バズーカ砲のような巨大な殺虫剤を散布しました。スミマセンね、無益な殺生をして。
次回からは時々空を見上げて、女王蜂だけの時期に何とかするよう気を付けます。しかし、スズメバチの蜂の子のデカイこと。栄養満点かとついつい。
台風9号の襲来に伴う警報、注意報の発令で、遠出は取り止めて、家で35年ほど昔のホノルルマラソン参加記念DVDと上々颱風コンサートDVDを鑑賞しました。
マラソンツアーのお仲間のうち、足に余裕のある人がビデオを持ち込んでいて、自分がゴールした後、フィニッシャーを写してくれたものです。夫婦で参加してましてね、まぁ元気なこと。輝いていましたぞ。最後のフルマラソン、最後のハワイの記念写真でした。
上々颱風も2013年に活動を中止したとか。魂に触れるサウンドで、何回かコンサートにも出掛けました。丁度、パン屋になり立ての頃「愛より青い海」が流行してまして、これもなつかしい。「有為転変」は世の常ですが、もう彼らの新しい歌が聴けないと思うと寂しい限りです。
紙屋町の地下街シャレオに、アバンセシャレオ店が7月29日にオープンしました。
ル・サンクのパンも毎週木曜日に納品しています。
ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
広島市中区紙屋町地下街212号 ☎082-546-3168
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日、日曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
今年も新型コロナの影響で夏休みもステイホームの方が多いことでしょう。
ル・サンクは8月も通常通り営業します。パンを焼く日は水・金・土曜日です。
お盆前後は11日(水)13日(金)14日(土)が営業日です。
※大雨の警報が出ましたので、14日(土)は臨時休業します。
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。