2017年8月26日(土)【店主閑話】
隣組のオジサンがアルバイトだか、趣味だかでマムシを採取しています。我が家関連でこの夏3匹ほどマムシを見つけ、その都度連絡してあげました。
傷つけないよう捕獲してペットボトルに入れて隣町のマムシ養殖センターに持ち込むと、いくらかで(数千円との噂です)引取ってくれるのです。
驚くのはマムシの首根っこを左手でつまんで、軽トラを運転して自宅までお帰りになること。どうやって運転することやら。ちょっと真似のできない芸当です。
先日は朝早く声をかけたものですから、パジャマにサンダル履きでお出でになりマムシに噛みつかれそうになっておりました。何とも胆の冷える風景でした。
2017年8月18日(金)【店主閑話】
6月以降、日曜日毎に田の草刈りに実家まで出かけています。休耕田ですから雑草が繁ることいと猛々し。手で抜いたり、草刈り機で刈ったり。どちらにしても猛暑の中の作業ですので、熱中症ギリギリまで働いてもハカの行かないこと行かないこと。
疲れ果てて、趣味の自転車に乗る暇もなく、テンションの上がらない状態でしたが、お盆の間、珍しいお客さんと長話しする機会を多いに楽しみ(実は後の作業に差し支えるのですが・・・)これも草むしりを喜ぶ先祖のお導きかと感謝しております。
夏も終わりそうで草むしりももう少しかな?
2017年8月 3日(木)【営業情報】
暑い日が続いています。みなさまいかがお過ごしですか。お盆も間近、夏休み本番ですね。
ル・サンクは8月も通常通り営業します。パンを焼く日は水・金・土曜日です。みなさまのお越しをお待ちしています。
お盆は丁度定休日(日・月曜日)になりますので、ご注意ください。
2017年8月12日(土)・26日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
8月は、12日(土)・26日(土) の予定です。よろしくお願いします。
2017年8月 5日(土)・19日(土)【営業情報】
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
8月は、5日(土)・19日(土)の予定です。ご利用頂ければ幸いです。
ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。
2017年8月 4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)【営業情報】
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
8月は、4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)の予定で、夕方納品いたします。
2017年7月27日(木)【店主閑話】
犬と朝の散歩をしていたら、後ろからブンと手にぶつかる物があり、虻かと思って手を振り払いましたが、もう何かに刺された感触があって猛烈に痛みが走りました。
見る見るうちに腫れてきたので、こりゃ蜂だと思いあわてて帰宅して秘伝のムカデ油を塗りたくりました。結局痛みは7時間ほど続き手の甲は子供の頃よくあった霜焼けのようです。指を曲げるのも少し突っ張り感があって、さすがスズメバチ。
何も悪い事はしてないと思うのですが蜂当り(罰当り?)の一幕でした。
2017年7月13日(木)【店主閑話】
いつの間にか、ヒグラシがやかましくなり始めました。近所のお宅の庭の立葵にもてっぺん近くまで花が登ってきました。2mほどもある大きな幹にピンクの花が咲いています。頂上まで花が届くと梅雨明けになるとか。
もう少しですね。明ければ明けたで、また酷暑の夏。パン屋には最も危険な季節です。
ブッポウソウも旅立ちそう。妙に騒がしいこの頃です。カメラ? 物入りでね。検討中です。
2017年7月 8日(土)・22日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
7月は、8日(土)・22日(土) の予定です。よろしくお願いします。
2017年7月 1日(土)・15日(土)・29日(土)【営業情報】
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
7月は、1日(土)・15日(土)・29日(土)の予定です。ご利用頂ければ幸いです。
ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。