お盆も通常通り営業します
2020年8月12日(水)・14日(金)・15日(土)【営業情報】
今年は新型コロナの影響で夏休みもステイホームの方が多いことでしょう。
ル・サンクは8月も通常通り営業します。パンを焼く日は水・金・土曜日です。
お盆前後は12日(水)14日(金)15日(土)が営業日です。
〒729-3711
広島県庄原市総領町五箇289(Map)
☎0824-88-7937(工房直通)
Fax&Tel: 0824-88-7936(自宅窓口)
今年は新型コロナの影響で夏休みもステイホームの方が多いことでしょう。
ル・サンクは8月も通常通り営業します。パンを焼く日は水・金・土曜日です。
お盆前後は12日(水)14日(金)15日(土)が営業日です。
喜んで散歩にダッシュする犬に合わせて、石段を跳び降りていたら、そこにあった木の板に足を引っ掛けてズッデンドゥと転倒です。右肘、左手、右足大腿部に打ち身、右肩がどうも抜けたようになったみたいで、服を着るのに一苦労です。
犬の散歩で転倒するのは、これで3回目ですが、その度に寿命が縮む思いがします(笑)。今朝は犬の方も気を遣ってくれて、石段ではダッシュしませんでした。こちらもよく理解しているようです。お利口ですね。
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
JR広島駅ビルの商業施設ekie(エキエ)に、しま市場アバンセがオープンしました。
ル・サンクのパンも毎週木曜日・日曜日に納品していましたが、新型コロナの影響で8/9からしばらくの間、販売中止となりました。ご了承願います。
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
金曜日夕方に納品いたします。
ここのところ、水がシミルようになりましたので、歯医者さんへ。抜髄ということで麻酔治療を始めたのですが、歯神経が緩んでいて麻酔が効かないとかで、診療台の上でノタ打ちました。取り敢えず神経を殺す薬を入れて、本日はこれまで。続きはまた来週に。年を取るのも楽じゃないですね。
雨はよく降りました。倉庫に浸水しそうになって、中の小麦粉、お米を担ぎ出す騒ぎとなり、もうビショ濡れです。何とか浸水は免れましたが、庭を川のように水が流れているのを、為す術もなく呆然と眺めていたことでした。
大雨警報発令中の為、お出かけは取り止めて読書しました。
「ハニーランド」というドキュメンタリー映画が今月末に公開されるという話に触発されて、30数年前にインドで購入した「ハニーハンターズ」という写真集を引っ張り出して、しみじみと眺めました。何せ英文解説ですので、辞書片手ではずまないこと。買った当時はスラスラ読めたハズなんですけどね。何せインド滞在中は英語使ってたから(笑)
断崖絶壁に上から縄梯子を垂らして、大きな蜂の巣を竹の棒でそぎ落とす。蜜蜂とは言うものの、日本で言うスズメ蜂サイズの大きさで、刺されると大変だと思いますが、もう命がけ。しかも縄梯子はブラ下がって・・・。
インドでついつい買ってしまった写真集です。
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300