2016年3月19日(土)【営業情報】
5年前に休校となった庄原市東城町にある帝釈小学校を会場に、第2回廃校ノスタルジアが開かれます。
眠っていた8校の学校備品(理科の実験道具、楽器、算数の教材、給食の食器など)の販売の他、小学校の歴史を振り返る空間もあり、懐かしいひと時を過ごせます。
地元の人達による飲食コーナーや庄原のおいしいものも集まります。ル・サンクも石窯パンを販売します。
10:00~15:00。駐車場オープンは9:00です。問い合わせは庄原市教育委員会(電話0824-73-1186)へ。
2016年3月12日(土)・26日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
3月は、12日(土)・26日(土) の予定です。
2016年3月19日(土)【営業情報】
第3土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
店内改装のため、3月は、19日(土) のみ販売します。
2016年3月 4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)【営業情報】
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
3月は、4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)の予定で、夕方納品いたします。
2016年2月23日(火)【店主閑話】
20日から節分草が公開になりましたが、当日は一日中冷たい雨で惨たんたる有様でしたが、翌日は日柄も良くてホッとしました。
ところで先日、車を運転していましたら急に腰が痛くなって困りました。ただ骨ではなくて脊椎の周りの筋肉の痛みでしたので、仕事の方は何とかやりましたが、綱渡り状態でした。数日後、友人と話す機会があり、立ったり座ったりが辛いと泣きを入れましたら、適切なアドバイスを受けまして、日常生活はほぼ問題のない程度に回復しました。
①運転席のシートの位置が低いと発症しやすいこと。②腸内にガスが溜まると血流が滞って腰が痛くなり易い。まさにピッタリ当てはまり、早速手を打ったところ、徐々に痛みが和らいできました。他に骨ストレッチ、温泉も併用しましたが、老化現象の現れでもあります。(店主)
2016年2月18日(木)【緊急告知】
ネット注文ページを変更しました。今までより簡単に入力でき、会員登録をすると入力の手間が省けて便利になりました。どうぞお試しになってください。みなさまのご注文をお待ちしています。なお不具合がありましたらお問い合わせにご一報ください。よろしくお願いします。
2016年2月10日(水)【四季折々】
毎年のこととは言え「春は名のみの風の寒さよ」とつい先日まで言っていましたが、今日(2/10)犬に連れられて散歩に出ましたら、何と梅も猫柳も今や花が咲きそうです。足元を見ればオオイヌノフグリが・・・。山里もやっと春もようです。ゲンキンなもので急に気合が入ってきたような気がします。先日の最高気温が-4℃だったのが嘘のよう。
20日からは節分草も公開されます(3/13まで)。みなさまどうぞお出掛けくださいね。と言いながら14日は美術展に出かけますので留守にします。モネ展です。
2016年2月13日(土)・27日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
2月は、13日(土)・27日(土) の予定です。
2016年2月 6日(土)・20日(土)【営業情報】
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
2月は、6日(土)・20日(土) の予定です。
2016年2月 5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)【営業情報】
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
2月は、5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)の予定で、夕方納品いたします。