2021年3月 4日(木)【緊急告知】
※カーナビの案内にご注意を!!※※
初めてル・サンクに来られる方が、カーナビの案内で山道を回って来られます。曲がりくねった林道なので気の毒です。国道432号線から入る道ですと、入り口から3分ほどでお店に着きますので、こちらをご利用ください。特に庄原、三次方面から来られると、橋(八幡橋)を渡る手前で左折と案内されますが、曲がらず橋を渡ってください。200mほどで左手の山側にル・サンクの看板が見えますので、そこの坂道を上がってください。
2021年3月 3日(水)【緊急告知】
下記の通りお伝えしていました3/4のシステムメンテナンスは無事終了いたしました。以降ネット注文からのご注文も可能となっておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2021年3月 1日(月)【店主閑話】
朝夕は少し冷えますが、段々春めいてきて、体が楽になったように思います。
庭の隅には、セツブン草が今を盛りに咲いていますし、イノシシの掘削作業の被害で移植をしたクリン草も芽が出てきてホッとしています。逞しいものです。
当方はと言いますと、山の木の伐り出し、実家の改築、歯医者通いにパン作りと気を使うことも多くてマアマアです。
若い時は予定が詰まっていると充実している感があったものですが、あれは単なる若気の至りでしたね。今は空白の一日に癒やしを感じる年代になりました。善い哉、善。
2021年3月 4日(木)・7日(日)・11日(木)・14日(日)・18日(木)・21日(日)・25日(木)・28日(日)【イベント, 営業情報】
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日、日曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
2021年3月13日(土)・27日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。
2021年3月 6日(土)・20日(土)【営業情報】
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。
2021年3月 5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)【営業情報】
毎週金曜日は三次市のショッピングセンター サングリーン・ゆめマート三次でル・サンクのパンを販売しています。
金曜日夕方に納品いたします。
2021年2月 8日(月)【店主閑話】
立春を過ぎると、何となく暖かくなったような気がします。陽差しが強くなってきましたし、何と言っても日没が遅くなって17:30頃でも未だ明るい。
麓の町では梅も咲き始めていますし、当地でも、そろそろ春を告げる花、セツブン草が咲くのではないかと楽しみにしています。が、このところ増え過ぎた猪は食べ物が無くなったようで、クズ等の植物の根っこを求めて、まぁ、あちこち掘り返して大きな穴ボコだらけです。
我が家の九輪草の自生地は、この冬3度もホジくられて、埋め戻すのを諦め半分ほど移植しました。うまく根付いてくれると良いのですが、少し湿り気味の土地を好む花のようですので、ちょっと心配です。湿地はミネラル豊富なんですかね。猪も好きそうなので、そう言った所には移植出来ません。私がせっせと散水する。やれやれ。
2021年2月 4日(木)・7日(日)・11日(木)・14日(日)・18日(木)・21日(日)・25日(木)・28日(日)【イベント, 営業情報】
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日、日曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
2021年2月13日(土)・27日(土)【営業情報】
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
よろしくお願いします。