「遊びをせんとや生まれけむ」
2019年4月 2日(火)【店主閑話】
山から伐り出した薪に直径が50~60㎝の櫟の巨木がありまして、これが割れない、割れない。長さ40㎝の物ですが、1本につき30分ほどの悪戦苦闘で、2本で1時間もやると腰が痛くなってきて御用心ゾーンに入ります。
何だかんだと理由をつけては映画に走り、この1か月に4本「グリーンブック」「運び屋」「天才作家の妻」「バジュランギおじさんと小さな迷子」。
そうそう松江の北斎展にも2回ほど。「遊びをせんとや生まれけむ」です。
〒729-3711
広島県庄原市総領町五箇289(Map)
☎0824-88-7937(工房直通)
Fax&Tel: 0824-88-7936(自宅窓口)
山から伐り出した薪に直径が50~60㎝の櫟の巨木がありまして、これが割れない、割れない。長さ40㎝の物ですが、1本につき30分ほどの悪戦苦闘で、2本で1時間もやると腰が痛くなってきて御用心ゾーンに入ります。
何だかんだと理由をつけては映画に走り、この1か月に4本「グリーンブック」「運び屋」「天才作家の妻」「バジュランギおじさんと小さな迷子」。
そうそう松江の北斎展にも2回ほど。「遊びをせんとや生まれけむ」です。
春になりました。桜、新緑と楽しみな季節です。
出店が決まったイベントのお知らせです。お近くの方はぜひお越しになってください。
★庄原さくらフェスティバル=4月7日(日)10:00~16:00 庄原市上野総合公園
★道の駅びんご府中=4月28日(日)9:00~17:00 道の駅びんご府中通路にて
JR広島駅ビルの商業施設ekie(エキエ)に、しま市場アバンセがオープンしました。
ル・サンクのパンも毎週木曜日・日曜日に納品しています。
ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
しま市場アバンセ・・・8:00~21:00 ☎082-263-6010 NORTHエリア2F
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日・日曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
4月は、13日(土)・27日(土) の予定です。よろしくお願いします。
第1・3・5土曜日は広島市内のアバンセ三越店でル・サンクのパンを販売しています。
4月は、6日(土)・20日(土)の予定です。
ご利用頂ければ幸いです。ル・サンクのパンは入荷日にレジ横の棚に並びます。
早や節分草は咲き終わり、代わりに梅、沈丁花が咲き始めました。裏山で鶯も鳴き始め、杉花粉もすごい。春ですね。
4月7日まで雪だった昨年とは段違いの春ですが、天候不順は何となく胸が騒ぎます。この国の行く末同様です。
明日はまた「朋あり遠方より来る」の日です。亦楽しからずや。ダンケシェン(笑 NHKFMより)
「道の駅びんご府中」でパンを扱って頂いています。毎週木曜日・日曜日の朝納品します。
オープン以来、牛乳や卵、砂糖、油脂を入れないパンを作り続けていますが、アレルギー対応のパンと評価して頂き販売開始となりました。
お近くの方、ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
道の駅びんご府中・・・9:00~17:00 毎週水曜日休み ☎0847-54-2300
JR広島駅ビルの商業施設ekie(エキエ)に、しま市場アバンセがオープンしました。
ル・サンクのパンも毎週木曜日・日曜日に納品しています。
ぜひご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
--------
しま市場アバンセ・・・8:00~21:00 ☎082-263-6010 NORTHエリア2F
第2・4土曜日は広島市内のアバンセ古江店でル・サンクのパンを販売しています。
3月は、9日(土)・23日(土) の予定です。よろしくお願いします。