ル・サンク自家製天然酵母パン【Le☆Cinq】

ル・サンク自家製天然酵母パン

〒729-3711
広島県庄原市総領町五箇289(Map

0824-88-7937(工房直通)
Fax&Tel: 0824-88-7936(自宅窓口)

ネット注文

平和に徹するべきでは

2023年6月22日(木)【

 原発だ、入国管理だ、防衛費だ、マイナンバーだ、間の抜けた法律が次々と成立し、意気消沈しています。私の感覚とズレています。
 例えば、自動車でも60年前の物を運転しようと思うと、修理にどれだけお金と時間が必要か。トヨペットやコロナ、パブリカよりも前ですから、ヒルマン、マツダのオート三輪の時代です。せいぜいクラシックカーのイベントでしか使用しないでしょう。ましてや危うい原発ですぞ。配管工として原発の新設建ち上げに従事した知人がいます。延長何キロにも渡る配管作業ですので、途中でわずかにズレても終点では数メートル単位の差異になるとのこと。やり直しません。急ぐので無理矢理、接続するのだそうです。大体において腕の良い職人は、原発工事なんぞに従事しないとのこと。いつか関西電力の原発で管が破断して熱傷で何人かお亡くなりになった事件がありましたけど、宜なるかななんです。
 農業、漁業、製造業から介護、コンビニまで、今や外国人無くしては産業が成立しないのに、難民を追い出す法律を作る。遠く離れたロシアとウクライナとの戦争でも、石油、肥料、飼料そして食料高騰で困っているのに、ましてや台湾海峡で紛争が生じると、船舶は全面的に止まってしまいませんか。トマホークなんぞ何の役にも・・・。
 資源ゼロの国なんですから、平和に徹するべきと私は思います。

驚きの現状を憂える

2023年5月25日(木)【

 何処ぞで除湿機の発火騒ぎがありまして、我家にもリコールがかかりました。古いタイプなので、幾ばくかのお金でお買い上げです。必要とあらば、自己資金を足して新型をどうぞということですかね。以前同じメーカーの生ゴミ処理機を使っていましたが、こちらは水が漏れました。修理をしてもらいましたが直りきらずお蔵入りです。「火」と違って「水」でしたので大騒ぎにもならずホッカムリされました。
 広く世を見渡せば、ジェット機は飛ばず、ロケットは打ち上がらず、人工衛星まで付けて海の藻屑に。台湾のTSMCは5,000億の補助金を受けて熊本に工場を作るが、製造するのは数世代前の汎用品で最先端ではない。これが不思議だったのですが、何と日本では最先端の半導体を使える産業が無いのだそうです。驚きの現状です。旧式のトマホークや原発に無駄金を使うより、もっと有意義な使途があるでしょうに。
 若い人は、どんどんこの国を見限って出て行ってるのですよ。エクソダスとか。大丈夫ですかね。G7の議長国だ何だ寝言を言ってる場合かよ、と思うこの頃です。

山は美しいけど溜め息が・・・

2023年4月 2日(日)【

 今年は桜が早咲きで、梅と同時に楽しめました。さすがに梅は散り始めましたが、桜は今が盛りです。他にボケも梨も菜の花も水仙も。5月の連休頃まではさつき、つつじ、藤と次々に山を彩り、今は何と良い所に住んでいるのだろうと感激するのですが、すぐに草木も猛々しくなって、溜め息に変わります。
 溜め息と言えば、ウクライナ訪問に宮島の必勝しゃもじを持参したとか、広島の講演会でサミットまんじゅう、似顔絵入りを配ったとか言う頓珍漢が話題になっています。あれで本人は意気軒昂なんですと。「うまく行ってるじゃないか」。よほどズレてますよね。
 返済不能な借金を抱えているのに、まだ積み重ねて、ドースルンダ。庶民は気が気でないのに、トマホークだ、原発だと恥の上塗りをさらして、何も感じない鈍感力。貧すれば鈍するの見本でして、私達も先を読まねばならない時代に突入しましたね。

腸内細菌のため食物繊維を

2023年3月14日(火)【

 セツブン草が咲き、梅もこぶしも九輪草も芽吹いてきて、春らしくなりました。すると、カメムシ、マダニ、杉の花粉とこちら方面もまた春です。特に杉は手入れのされていない枝の先は、もう実が一杯ついていて、黄色のカーテン状に花粉を放出しています。花粉症でなくても気分が悪くなりそうです。
 最近読んだ本に、腸内細菌のバランスが悪くなると免疫不全の疾患を起こし易いと言うのがありました。結論だけ読み出しますと、食物繊維を摂ると腸内細菌のバランスが整うとのこと。ガンから再起した人が玄米菜食のおかげとおっしゃるのも実はこのことかと思っています。
 今年の花粉症には間に合わないとしても、来年に備えて、今から食物繊維はどうでしょうか。

気象庁の予報は大げさで、、、

2023年2月21日(火)【

 今朝も雪がうっすらと降りまして、瀬戸内寄りには乾燥注意報が、当地には雪崩注意報が発令されている状況は変わりません。2月19日に県境を越えた際には、やや多めの雪が残っていましたが、「なだれ」を起こすほどの量とは思えません。当地はもうほとんど残雪はないので、何だかと常々疑問に思っています。
 大体において気象庁の予報は大げさで今冬の大雪警報も1/3くらいの確率でした。予報だから広く薄く拡げておかないとクレームの元なのでしょうが、「狼少年」になる可能性も高く、昨年の大雪警報も郵便局の集荷中止と、小中学校の休校に利用されただけのような気がしますが、如何なものでしょう。
 今日は晴天のもと、なだれに注意しながら、薪割りを頑張ります。

天気予報に振り回され

2023年1月26日(木)【

 25日の天気予報があまりに悪いものですから、1日前倒しにして24日火曜日にパンを焼きました。
 結論を言いますと、天気予報がはしゃぎ過ぎです。予報範囲も大き過ぎるし。でも言われると、対策を取らねば後悔することになるでしょうし、難しいですね。
 前倒しして悪い点は全くなかったのは、良かったです。

山仕事その2

2023年1月16日(月)【

 15日は先週伐採した薪木の搬出作業をやりました。前回より伐採量は減ったので、楽勝と予想していましたが、豈図らんや。1,200㎏積みのエンジンカーで8時間6往復。単純計算で7トンほど搬出した格好です。
 前回は同様の時間でもう少し多く搬出したように思います。予想外の手子摺りの原因は、伐採の現場が入口より段々に遠くなって、自力でエンジンカーまで運ぶ距離が遠くなったことです。自在に転がすと谷に落ちるし、持ち歩くには重過ぎるし、しかもエンジンカーには持ち上げねばならないし、大変な重労働でした。
 おかげで本日は完全休養日。腰を宥めながらのんびりしていますが、この先、また薪割りの作業もあって、ウーム、大変だ。

山の木を伐って薪に

2023年1月 9日(月)【

 8日は朝から薪作りに山に入りました。ここ数年は自分の山の木を伐って薪を作っています。取り敢えず伐木の作業はシルバー人材のベテランにお願いして、私は玉伐り専門です。伐木の作業はよく磨かれた大型のチェーンソーでないと、なかなか難しい点もあり見学しました。大きな木が枝をバキバキさせながら、しかもバウンドしながら倒れるのは、何回見学しても身が縮まります。
 倒した木を40㎝の長さに刻んでいくのが「玉伐り」作業です。9時から17時まで厳しい労働でした。懸案の作業でしたので一安心ですが、今後はこれを担ぎ出し、薪割りの作業があります。
 今日は骨休めに「ホイットニーヒューストン」を観て来ました。圧倒的な歌唱力が好きですが、毎日聴いていたいと思えないところが難しいですね。

クリスマス寒波の顛末

2022年12月26日(月)【

 クリスマス寒波の顛末です。
 12月23日(金)には町境のトンネル内でトラックが横転して道路が封鎖され、ゆうパックの集荷がなくなりました。三次のスーパーに配達の予定もあったものですから、郵便局に持ち込むつもりで、迂回路を経由して出掛けました。全面凍結の悪路に車が集まって、どん亀の行進です。やっと郵便局に届けた後、三次まではそれなりに順調でしたが、帰路は別ルートで大渋滞に巻き込まれ、仕方なく国道を見限って農免道に入りましたら、ここは雪がグズグズしていて、スリップに次ぐスリップ。特に上り坂が大変。祈るような思いで三良坂フロマージュの灯りを探しました。苦労の末、ようやく我が谷に帰り着くと、道路を塞いでいる車があって通れません。我が家は目前ですし歩いて帰ろうとしたら、何と倒木でした。直に前の車のファミリーが駆けつけて処理して、出掛けてから帰着するまで計4時間のドライブ。よくぞご無事で・・・。
 翌24日(土)は宅急便が動かなくてキャンセルになった遠方の人のパンを近所の人にお願いして、やはり配達に。今度はチェーンソー、鋸、斧、スコップを車載して凍結道路を下って行きますと、杉の木がガードレールを潰して3本も横倒しに。早速チェーンソーで車幅分切り刻んで通過しましたが、他に何本も倒れそうな杉があって恐かった。前方だけではなくて上方も気を使いながら、しかも安全運転です。町境のトンネルもこの時間には開通していて、これでも昨日より、はるかに安心なドライブでした。
 25日(日)は広島のお客さんまで配達です。県北は道路状況が悪いので、一路南下して尾道から広島に向かいました。これは大正解。帰路、三次経由の道を通りますと、未だ凍結、倒木。四輪駆動車の有効性をしみじみ実感した3日間でした。感謝です。

傷が癒えたら、また・・・

2022年12月11日(日)【

 寒くなってきました。朝は連日、マイナス気温です。
 怪我の方は、12月5日に「もう来なくて良い」とドクターに言われました。醜い傷跡が残っていますが、自然にきれいになるのを待つと言うことです。もう忘れておきましょう。と、何も考えないことにしていましたら、パンカットの作業中、指先を切ってしまい、またまた老化を嘆く一日に・・・。